プロジェクト

全般

プロフィール

ToDo #234

未完了

2.02 勉強会#02

Takehiro Furuta さんが6ヶ月前に追加. 3ヶ月前に更新.

ステータス:
New
優先度:
Normal
担当者:
開始日:
2024/08/01
期日:
2024/09/25 (約3ヶ月 遅れ)
進捗率:

0%

予定工数:

説明

第2回勉強会
 2024/9/25(水) 15:00~17:00


ファイル

グループ勉強会#02_V01.pdf (306 KB) グループ勉強会#02_V01.pdf Takehiro Furuta, 2024/09/23 02:21

Takehiro Furuta さんが5ヶ月前に更新

時間を以下の通り変更します。
 2024/9/25(水) 14:00~17:00

議論したいテーマを追加募集します。ここに記載してください。

Takehiro Furuta さんが4ヶ月前に更新

議論したいテーマを9/18(水)までにここに記載してください。
次回は改善の推進に関わるような内容で考えていますが、それ以外のものでもかまいません。
現実に困っている具体的な内容もお待ちしています。(文字に残しにくければ当日でもよいです。)

改善の推進のキーワードになりそうなものを記載しておきます。
・プロセス改善体制の構築
  上位コミットメント、SEPG、SQA
・モチベーション
  改善推進メンバ、プロセス試行導入プロジェクト/メンバ
・改善手法
  モデルベース/問題解決型、プロセス改善サイクル
・役割、責任及び権限(GP2.1.3、GP3.1.1)
・プロセス改善プロセス(PIM.3)
・測定プロセス(MAN.5)

Haruka Shimomura さんが3ヶ月前に更新

三菱電機株式会社の下村です。
第1回の勉強会では様々な方からのご意見をお聞きすることができ、非常に有意義でした。
第2回もよろしくお願いいたします。

今回議論したいテーマは、以下のとおりです。
・改善活動メンバやプロセス試験導入に協力してもらう人への動機づけ
・プロジェクトマネジメントの重要性
 プロジェクトマネジメントを組織でよくしていこうという意識が低く、属人化している。
 プロジェクトマネジメントを組織としてどのように改善していくべきか?
・EVMを組織活動でうまく活用する方法

申し訳ありませんが、今回はTeams参加とさせてください。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

Taro Niinomi さんが3ヶ月前に更新

デンソークリエイトの新家です。
前回の勉強会では、皆様のおかげで多くの知見を得ることができました。ありがとうございました。
第2回も引き続きよろしくお願いいたします。

議論したいテーマは以下です。
・プロセスの知識を現場に定着させるためには?
・その定着状況を計測するには?
- 狙い:定着していない箇所を見つけて、定着を促すためのプロセス改善につなげたい。

Masao Kimura さんが3ヶ月前に更新

豊田自動織機ITソリューション 木村です。
第一回は 流行り病で急遽 欠席となってしまい、一歩出遅れ感はありますが、
第二回より参加します。

モチベーション・動機付け・定着 といった
環境を整備する側ではなく、運用するプロジェクト側をどう動かすかですね。

私の部署も、非常に悩んでいる内容です。
ぜひ、議論にしたいテーマです。

今回こそ、参加させてもらいます。
よろしくお願いします

Mizuki Matsumoto さんが3ヶ月前に更新

株式会社クレスコの松本です。
第1回勉強会では大変お世話になりました。第2回も引き続きよろしくお願いいたします。
また、今回は直前の業務との兼ね合いでTeams参加とさせてください。

議論したいテーマは以下です。
・長く続いているPJで、プロセスへの意識を継続して持たせるにはどうすればよいか。
 形骸化させない仕組みづくりについて、取り組みがあればお伺いしたい。

Takehiro Furuta さんが3ヶ月前に更新

第2回勉強会の資料を送ります。
参加場所については、以下のように連絡いただいていますが、異なる場合にはご連絡をお願いします。
 会場:水野さん、新家さん、高野さん、木村さん、佐藤さん、清水さん、古田
 Teams:二村さん、松本さん、下村さん

他の形式にエクスポート: Atom PDF